ながさきけーぶるスマホ関連HOME > ユーザーサポート > よくある質問 > ながさきけーぶるスマホ関連全般に関して すべて開く❔ SIMとは何ですか? SIM(SIMカード)とは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、携帯電話やスマートフォンが通信するために必要なICカードのことです。以前は、携帯電話本体に電話番号を登録していましたが、現在はSIMカードに電話番号を登録するようになっており、標準SIM、microSIM、nanoSIMの3つのサイズがあります。 ❔ MNPとは何ですか? MNP(携帯電話番号ポータビリティ)とは、携帯電話会社を変更した場合に、携帯電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスを利用できる制度のことです。もちろん、ながさきけーぶるスマホはMNPに対応していますので、現在ご利用されている電話番号をそのままご利用いただけます。 ❔ 携帯キャリアと比較して使えるエリア・通信速度に違いはありますか?ながさきけーぶるスマホはNTTドコモの回線を利用していますので、使えるエリアはNTTドコモと同じです。通信速度はNTTドコモのLTE(下り最大1288Mbps、上り最大131.3Mbps)でご利用いただけます。※5Gの場合、NTTドコモの5Gサービスエリア。LTEの場合、NTTドコモのXiエリア。3Gの場合、NTTドコモのFOMAサービスエリア、FOMAハイスピードエリアに準じます。※「Xi(クロッシィ)」、「FOMA」は株式会社NTTドコモの登録商標または商標です。※NTTドコモの4G(LTE)/3G網エリア内の対応エリア、対応機種により、理論上の最大速度は異なります。また、4G(LTE)エリア外の場合は、3Gエリアでの最大速度によるデータ通信が可能です。※通信速度はベストエフォート型サービスとなります。また、地域によって通信速度は異なります。 ❔ 海外で利用することはできますか?音声SIMでの音声通話とSMSはご利用いただけますが、データ通信及びSMS機能付きデータSIMでのSMSはご利用いただけません。 ※国際電話サービス提供国・地域については、「ながさきけーぶるスマホサービス約款」をご確認ください。 ❔ 現在電話番号を持っていない場合、新たに電話番号を発行してもらえますか?もちろん可能です。ただし、電話番号(090~、080~、070~)は当社が発行する電話番号となり、電話番号の選択及び変更はできません。 ❔ 利用できる端末はどれですか? SIMフリー端末やSIMロック解除されている端末、またはNTTドコモの端末でご利用いただけます。 ※SIMフリー端末やSIMロック解除されている端末、またはNTTドコモの端末であっても利用できない場合があります。 ❔ SIMロックとは何ですか? SIMロックとは、各携帯キャリアが自社のSIMカードのみを利用できるように携帯端末に利用制限をかけていることです。SIMロックがかかっている状態では、他社のSIMカードを差しても利用できません。 ❔ LINEは利用できますか? ご利用いただけます。LINEのトーク(メッセージ)や無料通話も利用できます。ただし、ID検索など一部機能は利用できません。 ❔ データSIMと音声SIMの違いは何ですか? データSIMはデータ通信専用のSIMカードで、主に音声通話機能を必要としないタブレットやモバイルルータなどにご利用いただけます。音声SIMは音声通話機能付きSIMカードで、データ通信と併せて電話としての機能(発信・着信)をご利用いただけます。 ❔ ファミリーパックとは何ですか? ファミリーパックとは音声SIMを3枚セットにし、データ通信容量も3枚でシェアするサービスプランです。ご家族でのご利用におススメです。 ❔ ファミリーパックの「SIMカード追加」とは何ですか? ファミリーパックMプラン、及びファミリーパックLプランに音声SIMを最大2枚まで追加することができます。「SIMカード追加」をお申込みいただいても、データ通信容量は追加されません。 契約について すべて開く❔ 現在、長崎ケーブルメディアのサービスを利用していませんが、契約は可能でしょうか? 長崎ケーブルメディアのサービスをご利用されていない方は未加入者様料金となり、クレジットカードでのお支払いが条件となります。また、長崎ケーブルメディアのサービス提供エリア外にお住まいの方は、長崎ケーブルメディアにご来社でのお申込み手続きが必要となります。 ❔ 契約に必要なものはありますか? 弊社が指定する本人確認書類(運転免許証等)が必要となります。また、口座登録がない場合は、「料金支払申込書」へのご記入が必要となりますので、登録する口座またはクレジットカードの情報がわかるもの(通帳、カード等)をご準備ください。また、口座振替の場合は、通帳登録印をご準備ください。 ※「ながさきけーぶるスマホ加入申込書」、「ながさきけーぶるスマホお申込み事前確認シート」、「料金支払申込書」については、お申し込みの際にご記入いただきますので、ご契約の際は「本人確認書類(運転免許証等)」のみご準備ください。 ※口座登録がない場合、「料金支払申込書」に支払口座情報をご記入いただきますので、登録する口座情報、またはクジレットカード情報がわかるもの(通帳、カード等)、及び通帳登録印をご準備ください。 ❔ 申込み後、どのくらいで受け取りできますか? ご来社でのお申込みの場合、2時間程度でお渡しできます。ただし、お申込み内容及び時間帯によってはお時間をいただく場合がございます。 ※お申込みされるSIMカードの形状や端末の在庫状況によっては日数を要する場合がございます。 ❔ 更新月や最低利用期間などはありますか? 更新月や最低利用期間などはございません。❔ 乗り換えの場合、キャッシュバック等の特典はありますか? 申し訳ございません。キャッシュバック等は実施しておりません。 ❔ 子供にスマホを持たせたいのですが、可能でしょうか? もちろん可能です。ただし、18歳未満のお子様がご利用される場合、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」により、フィルタリングサービスの利用が推奨されています。 ❔ データの移行は可能でしょうか? ご来社でお手続きされる場合、電話帳の移行はお手伝いさせていただきます。ただし、機種により移行ができない場合があります。アプリの引継ぎ、写真データ等はSDカード等でお客様にてデータ移行をお願いしています。 ❔ 家族間通話無料などのサービスはありますか? 申し訳ございません。家族間通話無料等のサービスはございません。 ❔ ながさきけーぶるスマホに切り替える際のデメリットは何ですか? キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jpなど)の提供がございません。また、携帯キャリアのサポートやサービスが受けられなくなります。 ❔ プランの変更は可能ですか? もちろん可能です。データ容量の変更については、ご契約後にご利用可能な「マイページ」でプランの変更手続きが可能です。また、音声SIMからデータSIMなどのサービスの変更、及びSIMカードのサイズ変更等はご来社でのお手続きが必要となります。SIMカードの変更が必要な場合、手数料3,000円(税込3,300円)を承ります。 ❔ 名義の変更はできますか? もちろん可能です。名義を変更される場合、「加入契約名義変更依頼書」をご提出いただく必要がございますので、ご希望の場合は弊社より郵送させていただきます。また、ご来社でのお手続きも可能です。また、弊社が指定する本人確認書類(運転免許証等)のコピーも併せて必要となります。 ❔ 転居する場合、手続きはどのようにすればよいですか? ご転居された場合、弊社が指定する本人確認書類(運転免許証等)のコピーをご提出いただく必要がございますので、弊社までご連絡をお願いいたします。 ※弊社サービス(ケーブルテレビ、インターネットサービス、ケーブルプラス電話等)をご利用されていて、ご転居に伴い全てご解約された場合、ながさきけーぶるスマホのご契約は未加入者様料金となり、クレジットカードでのお支払いが条件となります。 解約について すべて開く❔ 解約する場合、手続きはどのようにすればよいですか? ご解約される場合、「解約申込書」をご提出いただく必要がございますので、ご希望の場合は弊社より郵送させていただきます。また、ご来社でのお手続きも可能です。ただし、MNP転出される場合は「マイページ」でMNP予約番号の申請手続きが必要です。 ※MNP転出の場合、「解約申込書」のご提出は不要です。 ❔ 月の途中で解約した場合、料金はどうなりますか? 月の途中でご解約されても解約月の料金は満額請求となります。解約日までの日割り等はございません。 よくある質問 トップへ戻る 表記税込金額は消費税10%込みの金額です。 消費税率の改正があった場合は改正後の税率によります。