新しくメールを設定 -Windows10メールアプリ
メールの設定を行う前にインターネットに接続できているか確認してください。
インターネットに接続できていないとメールの送受信は行えません。
インターネットに接続できていないとメールの送受信は行えません。
●Windows10メールアプリを使用するにあたり、以下の点をご注意ください
・受信トレイがサーバーに同期されるため、受信メールを長期間保存することが出来ません。
・一度メールアドレスを登録した場合、メールアドレスの変更登録が出来ません。
・メールアドレスを変更する場合は、一度設定を削除後、再度設定する必要がございます。
※設定削除時、過去のメールも削除されます。
上記内容に問題がある場合は、Microsoft Outlookや、Mozzila Thunderbird等別のメールソフトを使用することをお勧め致します。
・受信トレイがサーバーに同期されるため、受信メールを長期間保存することが出来ません。
・一度メールアドレスを登録した場合、メールアドレスの変更登録が出来ません。
・メールアドレスを変更する場合は、一度設定を削除後、再度設定する必要がございます。
※設定削除時、過去のメールも削除されます。
上記内容に問題がある場合は、Microsoft Outlookや、Mozzila Thunderbird等別のメールソフトを使用することをお勧め致します。
メールの設定
メールアドレス
| お客様のメールアドレスを入力します。
|
ユーザー名
| お客様のメールアドレスを入力します。
|
パスワード
| お客様のメールパスワードを入力します。
●●●●●で表示されます。 大文字・小文字も区別されますので間違いなく入力して下さい。 |
アカウント名
| お客様のメールアカウントを入力します。
※以前のメールアカウント("@"が"%"のもの)でもそのままお使いいただけます。 |
この名前を使用してメッセージを送信
| 任意のお名前を入力します。
※入力するお名前は、漢字、ひらがな、カタカナ、英数字、どれでもかまいません。 ※ここで入力した名前は、メールを送信した際に、受信側に送信者として表示されます。 |
受信メールサーバー
| [POPの場合]mail.cncm.ne.jp と入力します。
[IMAPの場合]a-mail.cncm.ne.jpと入力します。 |
アカウントの種類
| POP3 または IMAP
|
メールの送信(SMTP)サーバー
| [POPの場合]mail.cncm.ne.jp と入力します。
[IMAPの場合]a-mail.cncm.ne.jpと入力します。 |
[送信サーバーは認証が必要]と[メールの送信に同じユーザー名とパスワードを使う]にチェックを入れます。
【POPの場合】

【IMAPの場合】

【IMAP設定の注意事項】
・メールソフトによっては、メールアカウント設定をIMAPに変更を行った際に受信済みのメールを削除してしまう場合があります。既存の設定でお使いいただくことをおすすめ致します。
・IMAPでの受信メールはパソコンに保存されません。マイページで設定された保存期間の設定(初期30日間)を過ぎると削除されます。また、容量(初期1GB(1000MB))を超えると新しいメールが受信できなくなりますのでご注意ください。
・メールソフトによっては、メールアカウント設定をIMAPに変更を行った際に受信済みのメールを削除してしまう場合があります。既存の設定でお使いいただくことをおすすめ致します。
・IMAPでの受信メールはパソコンに保存されません。マイページで設定された保存期間の設定(初期30日間)を過ぎると削除されます。また、容量(初期1GB(1000MB))を超えると新しいメールが受信できなくなりますのでご注意ください。
⑦完了画面が表示されます。
[完了]をクリックします。
[完了]をクリックします。

以上で設定は完了です。

メールの送受信テスト
メールの設定がきちんとできているか確認するために、
自分のアドレス宛にメールの送受信テストを行います。
自分のアドレス宛にメールの送受信テストを行います。
①Windows10の[メール]アプリを起動します。
画面左上の[+新規メール]をクリックします。
画面左上の[+新規メール]をクリックします。

②『メッセージの作成』の画面が表示されます。
- 「宛先:」には、自分のメールアドレスを入力します。
- 「件名:」には、メールの題名を入力します。テストメールですので適当に入力してください。
- ここに本文を入力します。テストメールですので適当に入力してください。
すべて入力を終えたら、画面右上の[送信]をクリックします。

③次に受信を行います。
画面右上の更新ボタンをクリックします。
画面右上の更新ボタンをクリックします。

④送信したメールが受信されていたら、正しく送受信が行われています。
- [受信トレイ]をクリックします。
- 受信したメールの一覧が表示されますので、見たいメールをクリックします。
- 本文が表示されます。

以上でメールの送受信テストは終了です。